埼玉県上尾市井戸木2-2-1

048-786-0077

アクセス

features_yakan_h1

特徴とカリキュラム|埼玉医療福祉専門学校

理学療法学科(夜間部3年制)の特徴

夜間の3年で時間と学費を軽減、幅広いニーズに対応。

  学生は、キャリアも年代(18歳~50歳代まで)も様々。昼間部4年制や、昼間部3年制学科を持つ葵学園なら、幅広い方のニーズに対応できるノウハウやシステムを準備しています。

point2

1働きながら学べる3年間(夜間部)の凝縮カリキュラムで
時間や費用を軽減

働きながら学べる夜間部は他校では4年制が主流ですが、本校では3年制を採用。希望者へは土曜日または日曜日に補講日を設け、フォローアップ学習を行います。 945時間もの臨床実習を確保したうえで、効率のよい学習環境を整備し、確かな学びに繋げていきます。無駄のないカリキュラムでぎゅっと濃縮したことで、仕事をしながらの通学も、大学とのWスクールも可能です。 ※2020年入学者より、新カリキュラムとなります。

yakan01

授業時間や授業日数にも配慮(2020年度入学者より新カリキュラム)

講義時間は、新カリキュラムへの対応の為、午後5時40分~9時45分です。通常では4年間かかる受験資格を、夜間の学習、かつ3年間で効率よく学べるシステムが特徴。理学療法士に必要な知識・技術・態度を効率よく学びます。

point2

豊富な臨床実習先在学中の就労サポート

夜間部は平成29年4月開校ですが、昼間部は平成12年4月開校の伝統校。国家試験のノウハウや実習先、就職先に至るまで、昼間部の実績を夜間部にも引き継いでいます。
特に実習先の医療の質を重視しており、提携先の病院や施設の中から、学生一人ひとりの“学びたいこと”を得意とする実習先を選ぶことができます。
また、在学中の「アルバイト先の紹介」にも力を入れています。
アルバイトに関しては、所得税の「勤労学生控除」もあり、給与収入が103万円を超えても、130万円以下の場合、年末調整時に申告すれば所得税が免除されます。

B
C

3年間の学び流れ(3年次の臨床実習は昼間の時間帯になります)

yakan02

graf

在校生データ

yakan02

graf

進学に関するお問い合わせはこちら

TEL 048-786-0077

資料請求

見学予約

先生の声

先輩の声

姉妹校 葵メディカルアカデミー

提携医療機関 深谷中央病院